top of page

腱板断裂?五十肩?それとも‥

  • 佐藤篤
  • 2023年2月28日
  • 読了時間: 2分

だいぶ前から右肩が痛みます。


具体的には、腕を外旋させると肩の後ろの辺りに電気が走ったような痛みが生じるのです。

筋トレのチェストプレスや幅を広めに持ったラットプルダウンで痛みが走るので、それが原因で炎症起こしたかなと思い、それらのトレーニングを避け、あまり負荷がかからないように気をつけてきたのですが、一向に改善しません。


そんな中、こちらの加藤さんの動画を視聴しました。



動画の加藤さんほどの症状ではないのですが、もし腱板断裂で手術が必要だとすると、半年近く不自由な生活を強いられることになるようです。

それは何としても避けたい。


そう思って、いろいろ調べていたところ、今度はこちらの動画を見つけました。




ちょうど知人も四十肩だか五十肩だかで腕が挙がらないと言っていたので、その線もあるかと思い、早速動画内のテストを試してみました。

  1. 患部に「グジュッ感」はありません(「グジュッ感」があると腱板断裂の恐れあり)。

  2. 腕は自力で挙げることが出来ます(反対の腕等でサポートすれば挙げられる場合は腱板断裂の恐れ、サポートしても挙げられない場合は五十肩の恐れあり)。

  3. 腕の外旋で痛みが出ますが、内旋は平気です(あらゆる方向で痛みが出る場合は五十肩の恐れ、特定の方向に痛みがでる場合は腱板断裂の恐れあり)。


という訳で、五十肩ではなさそうですが、腱板断裂の可能性も無くはないという中途半端な結果になりました。

当初の推察通り、筋トレで痛めただけの可能性も十分にありそうです。


今のところは、自然治癒することを祈りつつ、患部を悪化させないよう、右腕の外旋に気を付けて日々過ごしていくしかないかな、と思っているのですが、果たしてどうなることか‥

最新記事

すべて表示
血圧を改善できるかも知れない動画をみつけました

唐突ですが今回は健康関連のエントリーで、血圧改善に関する動画の紹介です。 これといったリスクはなさそうですし、お金も掛かりません。 ダメ元で試してみる価値はありそうだなと思い、シェアしようと思いました。

 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post

©2020 by 佐藤篤公認会計士事務所。Wix.com で作成されました。

bottom of page