top of page

Emotetに感染しているかチェックしました

  • 佐藤篤
  • 2022年3月22日
  • 読了時間: 1分

Emotetなるマルウェアが流行っているようです。


以前から存在していたようですが、ここ最近被害が急増しているとのことで、警視庁で注意喚起と感染チェック方法、感染していた場合の対応方法をまとめてくれております(リンク)。

また、以前弊ブログでも取り上げたことがある「パソコン修理屋の豆知識」さんが関連動画をアップしてくれております。感染していた場合の対処法はこちらがわかりやすいです。




早速私もEmoCheck_ver2.1.1を実行してみました。

結果は無事検知されませんでした。

ただ、バージョンが頻繁に更新されているようですので、今後も定期的にチェックしていく必要はありそうです。

併せて、上記の警視庁のサイトでお勧めされていたセキュリティソフトのフルスキャンも実行してみましたが、こちらも何も検出されませんでした。


ところでセキュリティソフトといえば、Windows10ではセキュリティソフトを入れるべきかどうかという議論がありますが、Emotetに関してはWindows Defenderでは検出されなかった一方、セキュリティソフトでは検出された、という話も聞きましたので、しばらく入れておくことにします。

ただ、この辺りの事情も随時変わっていくと思われますので、今後もフォローしていく必要があると思っています。

最新記事

すべて表示
不要なアプリとその削除方法の解説動画

Youtubeのおすすめに出てきたPCセキュリティに関する動画です。不要なアプリとその削除方法についてわかりやすく解説されていますので、当ブログでシェアしようと思います。

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post

©2020 by 佐藤篤公認会計士事務所。Wix.com で作成されました。

bottom of page